チュニジア産の美味しいフレーバードオリーブオイル
自然な香りがやさしく香るフレーバードオリーブオイルです。
品種はシェムラリとシェトゥーイの熟したものでそれぞれの果実やハーブと一緒に練りこんで香りをつけています。
食卓が華やかな香りに包まれ、食事が楽しくなるようなフレーバードオリーブオイルです。
品種はシェムラリとシェトゥーイの熟したものでそれぞれの果実やハーブと一緒に練りこんで香りをつけています。
食卓が華やかな香りに包まれ、食事が楽しくなるようなフレーバードオリーブオイルです。
生産地域 | サフィール社 チュニジア共和国 |
---|---|
品種 | シェムラリとシェトゥーイのブレンドとそれぞれの果実やハーブ(10~20%使用) |
商品サイズ | 各250ml |
賞味期限 | バジル・ガーリック・ローズマリー:2023年6月6日 レモン:2023年6月6日 |
収穫・搾油の特徴 | レモンはまるごと、バジルはフレッシュなものを、ガーリックはローストしたものを、ローズマリーは葉っぱのみをオリーブと一緒に搾油しています。 |
保存方法 |
直射日光を避け、涼しい場所で保存してください。 開栓後は賞味期限にかかわらず、3ヶ月でお召し上がりいただくのをおすすめしてします。 |
●レモン
パン、サラダ、トマト、白身魚のカルパッチョにもどうぞ。
鶏肉や豚肉、魚介類のソテーに最後の仕上げでレモンの香りが食欲をそそります。
揚げ物・唐揚げのつけダレ。料理の仕上げにレモンの香りとオリーブの味わいでまとまります。
BBQではアルミホイル持参で野菜やお肉、魚介類を炒めたりホイル蒸しするのにおすすめです。
シフォンケーキやパンづくりなど、製菓製パンの原材料に。レモンのやさしい香りが残ります。
鶏肉や豚肉、魚介類のソテーに最後の仕上げでレモンの香りが食欲をそそります。
揚げ物・唐揚げのつけダレ。料理の仕上げにレモンの香りとオリーブの味わいでまとまります。
BBQではアルミホイル持参で野菜やお肉、魚介類を炒めたりホイル蒸しするのにおすすめです。
シフォンケーキやパンづくりなど、製菓製パンの原材料に。レモンのやさしい香りが残ります。
●バジル
バジルの香りが好きな方には毎日のトーストやサラダには完璧のコンビネーション。
ピザやトマトソースやミネストローネなどのトマト料理の仕上げに。
パン、サラダ、トマトや白身魚のカルパッチョに。
鶏肉や豚肉、魚介類ののソテーに最後の仕上げでバジルの香りが食欲をそそります。
ピザやトマトソースやミネストローネなどのトマト料理の仕上げに。
パン、サラダ、トマトや白身魚のカルパッチョに。
鶏肉や豚肉、魚介類ののソテーに最後の仕上げでバジルの香りが食欲をそそります。
●ガーリック
ガーリックトーストやペペロンチーノにはにんにくを用意する必要がありません。
グリル野菜やお魚やお肉を焼くときに。ニンニクの香りが食欲をそそります。
焼く前にガーリックフレーバードオリーブオイルを食材に漬け込むと香りや味がなじみます。
焼肉・・BBQに。ガーリックライスに。野菜、枝豆、きのこ類のソテーに。
にんにく料理好きだけど、にんにく触ると後で手についたにんにくの香りが気になる方にも。
グリル野菜やお魚やお肉を焼くときに。ニンニクの香りが食欲をそそります。
焼く前にガーリックフレーバードオリーブオイルを食材に漬け込むと香りや味がなじみます。
焼肉・・BBQに。ガーリックライスに。野菜、枝豆、きのこ類のソテーに。
にんにく料理好きだけど、にんにく触ると後で手についたにんにくの香りが気になる方にも。
●ローズマリー
トーストにつけたり、フォカッチャ作りに。
魚料理や鶏肉や豚肉、野菜を焼くときには便利。
お肉や野菜のオーブン焼きをするときにはローズマリーフレーバードオイルがあると簡単に味付けが出来ます。あとは塩だけ。お好みでスパイス・ハーブ追加。
焼く前にローズマリーフレーバードオリーブオイルを食材に漬け込むと香りや味がなじみます。
BBQではアルミホイル持参で野菜やお肉、魚介類を炒めたりホイル蒸しすると楽しいですよ。
魚料理や鶏肉や豚肉、野菜を焼くときには便利。
お肉や野菜のオーブン焼きをするときにはローズマリーフレーバードオイルがあると簡単に味付けが出来ます。あとは塩だけ。お好みでスパイス・ハーブ追加。
焼く前にローズマリーフレーバードオリーブオイルを食材に漬け込むと香りや味がなじみます。
BBQではアルミホイル持参で野菜やお肉、魚介類を炒めたりホイル蒸しすると楽しいですよ。