当店一番人気の食べやすいタイプ。パンやサラダなど生食・仕上げの普段使いにピッタリ。青いりんごやトマトの香りとフルーティなトマトの味わい。
2021年産はOLIVE JAPAN 2022国際オリーブオイルコンテスト 銀賞 受賞!
ロルイ トンダイブレアは当店一番人気のオリーブオイルです。

2021年産はしっかりとした香りと味わいで特にオススメしたいです。
青いりんご・青いトマト・葉っぱ・柑橘・青い野菜のような香り。複雑なアロマがあります。
熟れたりんごやトマト・アーモンドのようなフルーティさと、オリーブをかじったようなほろ苦さ、アーモンドや野菜のような苦さがあります。最後に青ねぎや胡椒のような辛味がインパクトが印象的です。


レストラン様では鮮魚のカルパッチョに、カフェ様では野菜たっぷりのベジタリアンランチやパン・サラダ・パスタの仕上げにお使いいただいています。

各商品12本まとめて購入すると表示価格より5%割引!!

ABCテレビ(関西ローカル) ABCテレビ「キャスト」の「スゴ技!Booble Map」で紹介されました!(2021年5月27日放送)

【2021年産】オリーブオイル ロルイ トンダイブレア【500ml/250ml/100ml/業務用】

価格: ¥1,350 (税込) ¥12,000 (税込)
[ポイント還元 13ポイント~]
数量:
内容量/品番価格在庫購入
100ml/90801111¥1,350(税込)
250ml/90801121¥2,160(税込)
500ml/90801151¥3,510(税込)
3L缶(業務用)/90801191¥11,600(税込)
3LBIB(業務用)/90801131¥12,000(税込)

返品についての詳細はこちら

twitter
生産地域 ピニャターロ農園 イタリア シチリア州 南東部 カターニア県 グランミケーレ地区
品種 トンダイブレア種
商品サイズ 100ml(91g) / 250ml(227g) / 500ml(455g) / 3L(2730g) →缶かBIBがあります。
賞味期限 2023年9月
酸度等 酸度:0.20%
ポリフェノール含有量:254mg/kg
収穫・搾油・輸入・管理の特徴 10月初旬~中旬に搾油。種を取って搾油。搾油工場は2021年産より農園内に設置した自社搾油(それまでは共用の搾油所)。搾油40日~2ヶ月以上静置して、ノンフィルターでボトル詰め。空輸便にて輸入。出荷まで18℃前後の低温管理。
ロルイこだわり
受賞 OLIVE JAPAN 2022 国際オリーブオイルコンテスト 銀賞
認証等 モンティ・イブレイ・カラティーノDOP認証取得。ビオロジコ取得。
保存方法 直射日光を避け、涼しい場所で保存してください。
開栓後は賞味期限にかかわらず、1~2ヶ月でお召し上がりいただくのをおすすめいたします。ノンフィルターのオリーブオイルの為、開封後は味の変化も早く感じられます。
ビンの出し方
●おすすめの食材・料理・食べ方など
普段のサラダやパン、白身魚のカルパッチョなど、生食用にオススメしています。
あたたかい料理の最後にふわりとかけて頂くと、香りがフワっと広がります。
トースト、豆腐、パスタ、野菜のポタージュなどにどうぞ。
トマト料理には生食から・パスタ・スープまでオリーブオイルは相性抜群です。
バニラアイスにもお試しください。

関連商品

  • ラッピングについて
  • メールマガジン登録
  • 新規会員登録

営業日・定休日のお知らせ
  • 今日
  • 定休日
  • イベント

●油屋マルキチでは、インターネットからのご注文を24時間承っております。(PC・スマホ・携帯電話)

ページトップへ