洗練された青々しい苦味と力強い味わい。濃い風味のお野菜・お魚やお肉料理にオススメです
2021年産はOLIVE JAPAN 2022国際オリーブオイルコンテスト 銀賞 受賞!
トスカーナ州の北部 カレンツァーノにあるテヌータ・ディ・サン・ドナート農園は、標高300~350mに位置します。夏でも涼しく換気が良く、石などがある水はけのよい傾斜地です。カルヴァナ山脈の火山灰がミネラルが豊富な土壌を作っています。500年以上続く農園にはオリーブとともにぶどう畑が広がります。ピノノワール・ガメイ・テロルテゴなどの品種が1ヘクタールあたり5000本植えられています。

2021年産はモライオーロ品種の特徴でもある、濃いグリーンカラーが印象的です。収穫量は減産となりましたが、良い仕上がりになりました。
ミント・ハーブ・青いりんご・青いバナナ・青いトマト・フレッシュで青々しい香りが漂います。
野菜・ゴーヤ・渋茶のようなグリーン・フルーティな味わいを存分にお楽しみいただけます。
唐辛子・胡椒のようなキレのある辛味が印象的で、フルーティな余韻が残り、力強くも繊細にオリーブオイルの美味しさを表現されています。

【大特価】【お一人様4本まで】オリーブオイル テヌータ・ディ・サン・ドナート モライオーロ 250ml●2021年産

通常価格: ¥2,900(税込)
価格: ¥1,580 (税込)
[ポイント還元 15ポイント~]
数量:
在庫:

返品についての詳細はこちら

twitter
生産地域 テヌータ・ディ・サン・ドナート農園 イタリア トスカーナ州 フィレンツェ県 カレンツァーノ市
品種 モライオーロ種
商品サイズ 250ml(227g)
賞味期限 2021年産:2023年6月
酸度等 2021年産 酸度:0.18% ポリフェノール:653mg/kg
収穫・搾油・輸入・管理の特徴 10月~11月に手摘み収穫。8時間以内にコールドプレスされ搾油。搾油後はろ過をしてステンレス製のタンクに保管。空輸便にて輸入。出荷まで18℃前後の低温管理。
受賞 2021年産:OLIVE JAPAN 2022 国際オリーブオイルコンテスト 銀賞
保存方法 直射日光を避け、涼しい場所で保存してください。
開栓後は賞味期限にかかわらず、3ヶ月でお召し上がりいただくのをおすすめしてします。搾油後、フィルターにかけていますので力強い味わいを長く楽しむことができるでしょう。
ビンの出し方
●おすすめの食材・料理・食べ方など
ハーブのサラダやトマトのサラダ、焼き野菜、トマト料理やスープ料理の味付けに。
青魚のに合わせてもらうと旨味がグッと引き立ちます。納豆やお味噌汁にも。
赤身肉のステーキや、風味の強いチーズにもどうぞ。アクアパッツァやのお魚の煮込み料理などにも。
風味のあるバゲットやカンパーニュにもおすすめです。

関連商品

  • ラッピングについて
  • メールマガジン登録
  • 新規会員登録

営業日・定休日のお知らせ
  • 今日
  • 定休日
  • イベント

●油屋マルキチでは、インターネットからのご注文を24時間承っております。(PC・スマホ・携帯電話)

ページトップへ